営業案内 ツイッター

お知らせ

とうふ工房雨滝は2022年8月をもちまして豆腐の製造販売を休止することとなりました。わざわざ遠くから来ていただいていた方々、また地元の豆腐だからと御贔屓にしてくださっていた方々、言葉には出さなくても残念に思ってくださる方々、心苦しい限りですが本当にありがとうございました。なお豆腐料理店の営業は継続し、スーパーマルイ様の店頭で揚げたて豆乳ドーナツの販売もはじめました。今後も変わらずお引き立ていただきますようお願い申し上げます。
   

主なメニュー

 おすすめは「できたて豆腐膳」。温かい豆腐をおたまですくってお出しします。¥1.450(税込み)
 揚げたての豆乳ドーナツは冷めてもおいしいのでお土産にも人気です。お持ち帰り5個入り¥600(税込み)     
        

「日本の滝百選 雨滝」

雨滝の四季の写真

当店から1キロ少し奥に「日本の滝百選」にも選ばれた飛瀑雨滝(あめだき)があります。

雨滝の冬は大変厳しく白と黒のまるで墨絵の世界のようになります。豪雪に阻まれ滝へ近づくことも難しくなり、ロータリー除雪車が滝への道を除雪にやって来る3月頃になって、ようやく春の息吹を感じられるようになります。

やがて緑がキラキラと輝く新緑の季節が訪れ、大勢の人で賑わう夏を迎える前には、安全を祈る「滝開き」の神事が行われ因幡の傘踊りが奉納されます。

滝周辺は真夏でもとても涼しく、まさに天然のクーラーです。木漏れ日の下でのんびりと過ごしたり、子供たちは水遊びを楽しんだりと豊かな水の力が人々を癒してくれます。

そして秋、やがてまた来る白黒の世界の前に山の木々は精いっぱいの彩りを見せ燃え尽き、また季節は長い冬に向かいます。

しかし、すべてを覆いつくす雪もいずれ雪解け水となり大地に浸み、豊かな水源となり恵となっていきます。

    

鳥取県の東の端

アクセス

※公共交通機関でお越しの際は「日の丸バス」にお問い合わせください

あめだきあれこれ

Company